ライターの卵たちに贈る!稼げるライターになるためのライティング講座

手に職をつけるために「ライターになりたい!」という方が最近増えてきています。しかし、ライティングの勉強方法は世の中的に少ないと感じています。このブログで、少しでも皆さんが「稼げるライター」になるためのサポートができれば幸いです。

ペルソナが無いと始まらない!ブログを始める前にペルソナは絶対に決めよう!

ブログ運営の基本!ペルソナって何だろう?

ブログを行う際絶対に意識をしなくてはいけないのが、読み手です。読む人がいなくてはブログは成り立たないですからね。

つまりどんなブログにして 、どんな内容を誰向けに発信をするかを決めることが非常に重要になってくるのです。

f:id:j7y11k10a8:20170615110146p:plain

                  

ペルソナを設定する意味

ブログは読んでもらえなければ意味が無いですよね。そして読んでもらえる為には、読者にとって有益な情報を継続的にお届けしなくてはなりません。

読み手が誰であるかがわからず、ペルソナの定義が不明確であればその文章は読者に影響を与えることは難しいでしょう。


ペルソナを設定することの意味は以下の一言に尽きます。

「ピンポイントにターゲットに響く内容が予測できる」

例えば新しい記事を書くときに、この内容は本当に読んでもらえるかどうかが不安になるでしょう。
しかしそれはしっかりとペルソナを設定し、彼らの行動パターンや思考を想像すればおのずとわかってきます。
そしてペルソナの行動パターンや思考を理解すれば、何をどのタイミングで届ければ、”刺さる”記事内容になるかがわかります。


ブログ運営者はPV・セッション・SNSシェアが稼げるかを気にしがちですが、本当に大事なのは読み手を満足させてあげられているかです。

ペルソナがいることによって、「ターゲットが求めている内容かどうか」「この記事を見た後にはどのような行動を起こすか」など読み手を主語にして考えられるようになるのです。

あくまでユーザーファースト。ペルソナはブラさないこと。

多くのブログでは、誰のためなのかがよくわらからない記事が量産されています。

ブログである程度の数字が出てくると、「PVが○万になった!」「○円の広告収入になった!」とユーザーを数値やお金で考えてしまうことがあります。

決して悪いことだとは言わないですが、目の前の数値を達成するために、一度決めたペルソナを変更して方向性が違う記事を書くことはあまりおすすめしません。

目先の利益に走りそうになった時にペルソナがいれば、「この記事は設定したペルソナに喜ぶのか?」と自問自答しましょう。
逆に言えば、ペルソナが喜ぶ内容であればどんな内容でも良いのです。
絶対にブレない基準ができると、ブログを運営する上で考えやすくなりませんか?

***
いかがでしたでしょうか。最初は難しく感じるかもしれないペルソナ設定ですが、実際やってみると楽しく設定できるものです。
ペルソナに沿った、一貫したメディア運営を心がけてみてください!